Tampermonkeyを使ってYouTubeの関連動画を非表示にする

カテゴリ: 2025 技術 Tips

少しでもYouTubeの動画を見すぎてしまうのを防ぐために関連動画を消す方法をChatGPTに聞いてみたところ、Tampermonkeyというプラグインを使うとよいとのことだった。

よくわからないけど、ユーザースクリプト?を利用できるようにするプラグインをらしい?

プラグインを導入した後に、新規スクリプトを追加として

text
 1
 2
 3
 4
 5
 6
 7
 8
 9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
// ==UserScript==
// @name         Hide YouTube Related Videos
// @namespace    http://tampermonkey.net/
// @version      0.1
// @description  Hide related videos on YouTube
// @author       You
// @match        https://www.youtube.com/*
// @grant        none
// ==/UserScript==

(function() {
    'use strict';

    // 動画が読み込まれた後、関連動画を非表示にする
    window.addEventListener('yt-page-data-updated', function() {
        var relatedVideos = document.querySelector('');
        if (relatedVideos) {
            relatedVideos.style.display = 'none';
        }
    });
})();

この内容を入れてあげるとうまく動いてくれた。

こんな感じで関連動画欄が消える!!!

プロフィール
プロフィール画像
名前
かもしか
色々やってみたい人です。そしてすべてが中途半端になった。
AboutMe

目次