iPhoneショートカットで、位置情報によって処理を変えたいんだよ!!!

ショートカットの利用方法がよくわからず手探りで見つけた解決方法なのでご注意を…

やりたいこと

位置情報によって、処理を変えたい

やってみる

/posts/2024/08/iphone%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%A7%E4%BD%8D%E7%BD%AE%E6%83%85%E5%A0%B1%E3%81%AB%E3%82%88%E3%81%A3%E3%81%A6%E5%87%A6%E7%90%86%E3%82%92%E5%A4%89%E3%81%88%E3%81%9F%E3%81%84%E3%82%93%E3%81%A0%E3%82%88/IMG_4229.jpeg

場所っていうのを利用すると場所の情報を扱うことができるっぽいのでこれを選択

/posts/2024/08/iphone%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%A7%E4%BD%8D%E7%BD%AE%E6%83%85%E5%A0%B1%E3%81%AB%E3%82%88%E3%81%A3%E3%81%A6%E5%87%A6%E7%90%86%E3%82%92%E5%A4%89%E3%81%88%E3%81%9F%E3%81%84%E3%82%93%E3%81%A0%E3%82%88/IMG_4230.jpeg

すると場所の情報が入れられるみたいなので、現在地を選択する。さっきと同じ手順でもう一個「場所」を作って次は条件処理で使いたい場所の情報を入れる。

/posts/2024/08/iphone%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%A7%E4%BD%8D%E7%BD%AE%E6%83%85%E5%A0%B1%E3%81%AB%E3%82%88%E3%81%A3%E3%81%A6%E5%87%A6%E7%90%86%E3%82%92%E5%A4%89%E3%81%88%E3%81%9F%E3%81%84%E3%82%93%E3%81%A0%E3%82%88/IMG_4234.jpeg

次に変数に追加するっていう処理を追加して、

/posts/2024/08/iphone%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%A7%E4%BD%8D%E7%BD%AE%E6%83%85%E5%A0%B1%E3%81%AB%E3%82%88%E3%81%A3%E3%81%A6%E5%87%A6%E7%90%86%E3%82%92%E5%A4%89%E3%81%88%E3%81%9F%E3%81%84%E3%82%93%E3%81%A0%E3%82%88/IMG_4237.png

入力の部分の変数を選択から、さっき作った現在地の選択して、適当な変数名をつける

ここが少し怪しくて…

/posts/2024/08/iphone%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%A7%E4%BD%8D%E7%BD%AE%E6%83%85%E5%A0%B1%E3%81%AB%E3%82%88%E3%81%A3%E3%81%A6%E5%87%A6%E7%90%86%E3%82%92%E5%A4%89%E3%81%88%E3%81%9F%E3%81%84%E3%82%93%E3%81%A0%E3%82%88/IMG_4239.png

さっき追加した変数に追加処理の、入力の部分をタップするとこんな画面が出てくる。

位置情報にも種類があるっぽくて、ここの種類によって後で使うif文で使える処理が変わってくるっぽいんだよね。とりあえず市町村を選択すると良さそうだったので選択する(なので、この方法だと、特定の市町村だとこの処理をする。みたいな感じになっちゃいそう…隣のコンビニに言った時に〇〇をする。みたいな処理の方法がわからない…けど似たような手順で行けるような気もするが…)

もう一個と場所処理に対しても同様に変数に追加処理と紐づけて、市町村を選択する

次にif文を追加する

/posts/2024/08/iphone%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%A7%E4%BD%8D%E7%BD%AE%E6%83%85%E5%A0%B1%E3%81%AB%E3%82%88%E3%81%A3%E3%81%A6%E5%87%A6%E7%90%86%E3%82%92%E5%A4%89%E3%81%88%E3%81%9F%E3%81%84%E3%82%93%E3%81%A0%E3%82%88/IMG_4238.jpeg

/posts/2024/08/iphone%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%A7%E4%BD%8D%E7%BD%AE%E6%83%85%E5%A0%B1%E3%81%AB%E3%82%88%E3%81%A3%E3%81%A6%E5%87%A6%E7%90%86%E3%82%92%E5%A4%89%E3%81%88%E3%81%9F%E3%81%84%E3%82%93%E3%81%A0%E3%82%88/IMG_4242.jpeg

入力の部分を選択して、

/posts/2024/08/iphone%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%A7%E4%BD%8D%E7%BD%AE%E6%83%85%E5%A0%B1%E3%81%AB%E3%82%88%E3%81%A3%E3%81%A6%E5%87%A6%E7%90%86%E3%82%92%E5%A4%89%E3%81%88%E3%81%9F%E3%81%84%E3%82%93%E3%81%A0%E3%82%88/IMG_4243.jpeg

現在地を選択する

/posts/2024/08/iphone%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%A7%E4%BD%8D%E7%BD%AE%E6%83%85%E5%A0%B1%E3%81%AB%E3%82%88%E3%81%A3%E3%81%A6%E5%87%A6%E7%90%86%E3%82%92%E5%A4%89%E3%81%88%E3%81%9F%E3%81%84%E3%82%93%E3%81%A0%E3%82%88/IMG_4246.png

そしたら、入力の部分に選択したものが入っていると思うんだけど、そこをもう一度タップして、位置情報→市町村を選択する

/posts/2024/08/iphone%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%A7%E4%BD%8D%E7%BD%AE%E6%83%85%E5%A0%B1%E3%81%AB%E3%82%88%E3%81%A3%E3%81%A6%E5%87%A6%E7%90%86%E3%82%92%E5%A4%89%E3%81%88%E3%81%9F%E3%81%84%E3%82%93%E3%81%A0%E3%82%88/IMG_4247.png そして次の部分で、が次と等しいを選択して、

/posts/2024/08/iphone%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%A7%E4%BD%8D%E7%BD%AE%E6%83%85%E5%A0%B1%E3%81%AB%E3%82%88%E3%81%A3%E3%81%A6%E5%87%A6%E7%90%86%E3%82%92%E5%A4%89%E3%81%88%E3%81%9F%E3%81%84%E3%82%93%E3%81%A0%E3%82%88/IMG_4248.png

条件分岐で使いたい位置情報を入れてあげる(自分の場合は自動で入ってきたけど、入ってない場合は手動で選択、さっきと同じように、位置情報の市区町村が選択されているかを確認すると良いかも

こんな感じ

/posts/2024/08/iphone%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%A7%E4%BD%8D%E7%BD%AE%E6%83%85%E5%A0%B1%E3%81%AB%E3%82%88%E3%81%A3%E3%81%A6%E5%87%A6%E7%90%86%E3%82%92%E5%A4%89%E3%81%88%E3%81%9F%E3%81%84%E3%82%93%E3%81%A0%E3%82%88/IMG_4250.png

あとはif文の中に位置情報に応じてして欲しい処理を入れてあげれば良い

この場合だと、那覇空港でこのショートカットを実行するとWHITE NIGHTが再生するようになる感じ

自分はこれを使って、

  • 家から出る場合は目的地までのマップでの案内&ポッドキャストの再生
  • 家に帰る時は家までのマップでの案内&ポッドキャストの再生などをする

みたいな感じで作ってみた