2020年6月6日から2020年6月7日に投稿したイラスト

(並び順のためにDateを過去日にしています。実際にこの記事を作ったのは2025/05/03だよ!)

全身かけない・・・

facerigで使えるようにしたい
facerigで使えるようにしたい)

けど、やっぱり違和感感じてしまうな・・・目のあたりとか特に・・・ やっぱり数をこなして、めっちゃ時間をかけて書かないと安定するようにならないのかな?? 頑張りたい!

オリジナル #女の子 #デジタル

2020年6月6日 23:51

https://www.pixiv.net/artworks/82140617

出ました!!!

本当にここ最近まで使用していたlive2dモデルのもととなったイラストです

4~5年使っていたということですね!

な、長すぎる~~~

豆知識:「代目」の漢字を間違えている

数年間ありがとうございました・・・

(あんまり感じちゃいけない気持ちだと思うけど・・・自分、お絵描きに関してあんまり成長していないのかも?とまた感じてしまった・・・基本にある部分が全然変わっていない気がする・・・)

レイヤー分けとかものすごい苦戦しながら描いていた気がします。

動かしてみた

動かしてみた
動かしてみた)

live2dの地点では違和感ありありだったけど、facerigに持ってくると可動域が少ないからかそんなに気にならないね。

オリジナル #うごイラ #女の子 #デジタル #facerig

2020年6月7日 15:53

https://www.pixiv.net/artworks/82155539

ということでうごイラだけど静止画で失礼します。

さっき描いたイラストを動かしてみた!ってやつですね!

live2dの地点では違和感ありありだったけど、facerigに持ってくると可動域が少ないからかそんなに気にならないね。

動かしていると本当に気にならないというか・・・**意外といいかも!**となるんですよね!不思議!!

このモデルを利用してちょっとしたゲーム配信とかやっていました。

獅子丸

獅子丸
獅子丸

なんか赤くない???実際の見た目より!!!!プリンター兼スキャナーのやつだからかな。。。よく下書きはアナログで色塗りはデジタルっていうの見たことあるけどこういう理由もあるのかな? それとマジで棒立ちしか書けない!!!もっと動きがあるものを書きたいのに! 獅子丸ほむらです 前回のリベンジがしたくて・・・でも次の課題が見つかりました。。。

#アナログ #女の子 #獅子丸ほむら

2020年6月22日 00:26

https://www.pixiv.net/artworks/82484241

前回描いたイラストに対して思っていたより不満があったらしい

二回目の獅子丸ほむら・・・結構デザイン的に好きなものがあったんだろうなぁ・・・

アナログで描いたりデジタルで描いたり・・・・

けどさ!ペンタブを机に出すのって結構労力入るよね!!(気持ち的なもの)

それにパソコンをつけてソフトを立ち上げて・・・ってするハードルもあるから、気軽にかけるアナログでささーっと描いちゃうことがあったのかなぁって気がする

ペンタブ・・・机の上にずっと置いておくにはでかいし・・・

そうそう!!ずっと前から気になっていたんだけど「デジタルでお絵描きしている人の机の上事情」これがすごい気になっている!!

  • ペンタブずっと机の上に置いているのか
  • その場合ってキーボードどこに置くの??
  • (単純に他人のデスク周り見るのって楽しいよね)

などなどで気になっているので、また調べてみたいかも・・・(あなたの情報もお待ちしております)

rkgkってやつ

rkgkってやつ
rkgkってやつ

rkgkって落書きの略でいいんだよね…? よく調べないでタイトル付けたけど…

#落書き

2020年7月5日 19:08

https://www.pixiv.net/artworks/82773791

お絵描きしている人が時々つけている「rkgk」という言葉・・・この意味ってなんだろうか・・・

「あ!!rkgk=落書きってことね!!!」となりこのタイトルをつけた

ちなみに最近まで「WIP」も意味を知らなかった。っていうかこれに関しては調べないと意味わからなかったと思う。

顔の丸っぽい感じはいつもと同じ。だけど真っ正面からじゃなくてちょっと俯瞰?で見る感じで描いていて偉いね!!

ここまで~~~

今回はここまで!!次の投稿から自分は一日一枚シリーズを始めていたのでここで区切ろうかなと!!

これから数年使い続けることになるイラストとかが出てきたね!!

・・・

確かになぁ・・・お絵描き・・・自分からすると「描いて~投稿して~反応見て~終了!!」となることが多いけど、一度投稿した以上、一応「残っているもの」なんだよねぇ・・・

ずっと見られる可能性があることを意識したうえでモノを作ることがないから・・・いつかそこまで考えられるようになるといいね!

「いつか」が実現した記憶ないけどっ!