【日記】睡眠は大事!多分・・・

やっとイラストが完成した〜!!!
嬉しいね!!!時間がかかった分!!!
ただ今の時間は2:09・・・ぱぱっと日記を書いて寝よう・・・
ちょっとだけ感じたことなど
多分10数時間絵を描いていて、で3日に分けて絵を描いたのだけど今の自分にはやっぱりきつかったな・・・(完成したものを見てからは満足感のほうが大きいけどね!!)
睡眠は大事多分
昨日はとてもお遅くまで起きていたにも関わらず、今日は9時、10時頃に目を覚ましました。
で、そこから用事があって外出をして帰ってきてからお勉強などをしようと思ったのだけどまったくやるきが出ない!!!
外出をしていたからモチベーションがわかないのか、土曜日だからモチベーションがわかないのか、朝から作業することができなかったからモチベーションがわかなかったのか・・・
色々原因はあるだろうなと思いつつも、なんとか1時間お勉強を頑張ることができた!(偉い!!)
とりあえず1時間頑張ったのでベッドに横になりながら最近電子書籍版として改めて買った「習慣の力」を読んだり(思っていたより時間がかかったけど読破し直したので機会があれば感想などをまとめたい!)のんびりしていたのだけど、横になっているのでウトウトしてきて気づいたら寝ていました。
で、起きたときにかなり気分が良くなった気がしたので、「睡眠不足がモチベーション低下につながったのかな??」とふと思いました。(まあ他の原因もその一部かもしれないけどね)
ちょっと睡眠とは関係ないけど・・・
習慣の力を読み終わったので本の中で紹介されていた、きっかけ、ルーチン、報酬を探すっていうのをいろんな悪い習慣に対して試してい見るっていうのをやりたいね。例えば夜ふかしとかね!!!
ふと思った意味のないこと
外出をしている間(基本的には待っているだけだったので)にmisskeyに関する記事?があったので読んでいるときに、ふと自分は本当にマイクロブログ的なsnsコミュニティに属する必要があるのか??別に他の選択肢もあるのではないのか??と思ってしまった。
twitterを使っているからなんとなく、その文脈近しいものを受け入れているだけで、もっと視野を広げてみてもいいのではないか??となんとなーーーく思った(具体的にこういうものがいいみたいなものはない)
youtube禁止のときもそうだけど、意外と近すぎて気づけないことは多いので悪くない考えだとは思った。視野を広げると逆にマイクロブログ的なサービスの良さに気づけたりもするからね。
じゃあ寝よう!!
とにかくイラストを完成させることができて良かった〜〜〜(もう一人書く必要があることから目をそむけながら)
おやすみなさい!!