【日記】自分の知らない面白いサービスがたくさんある

今の時刻は1:29
はい、日記を描き始めたのは偉いと思います。そして、サムネイルイラストがほしいなぁって思って気軽にお絵描きを始めたのも良かったと思います。
けど、こんな時間までやっているのはえらくありませんね!!!!
まあ、本当に日記を描き始めたのは偉いと思うので気にせず書いていきましょう
今日あったことなど!!
月曜なので午後からは外出をする必要がありました!
で、やっぱりyoutubeをみたりtwitterを見たりしてのんびりしすぎてしまう時間が多い。そして今もそうしている。
負のスパイラル
睡眠時間が遅くなる→朝起きるのが遅くなる→今日はもうサボろうかと考える→気軽にサボるようになる→サボりまくり睡眠時間が遅くなる・・・ という負のスパイラルに入りまくっている気がする。何よりどんどんサボりやすい体、精神状態になっている気がする。 そして、こうして負のスパイラルに入っているときはなんとなくぼーっとしているような気もするのだよね。
アルゴリズムってすごいよね!!
多分自分はプラットフォームのおすすめとかのアルゴリズムにハマりやすい人間なので気をつけないと行けないと常日頃感じる・・・
ちょうど自分が聞いてるポッドキャストでもそういった話をしていて、プラットフォームのアルゴリズムは以下にユーザーが長くこのプラットフォームにいるかが大切で、それって言うのはユーザーが楽しめるアルゴリズムになっているか?っていうとそういうわけでもないんだよね(炎上とか、自分に必要がないけどなんとなく気になる情報とかってそうでしょう?ついつい見ちゃわない?)
とにかく自分はプラットフォームのアルゴリズムに取り憑かれやすいのでRSSというものを構築しまくることをやったほうが良いのでは?と今日考えていた。(以前もやったけどね・・・確かブログとしてもまとめていたはず、22日位でギブアップしたような気がする)
これからはそういったおすすめアルゴリズムがあるようなサービス(特に、ユーザーのプラットフォームにいる時間を重視しているようなもの、ユーザー体験以上に)を利用する際には(もしくはそういったサービスにハマっていると感じたとき)別の代替プラットフォームなどを探すようにしたいね。
twitterからmastdonへ移行したのはそういった経緯だったけど、またtwitterを見始めているのでそういった対応をすることは本当に難しいだろうけどね・・・(良い方法があれば教えてほしいくらい)
関係ないが、ポッドキャストを聞いているとイヤホンが塞がれてyoutubeが見れなくなることに気づいた(当たり前) 本当にyoutubeを見まくってやばい!!!っていうときは、ポッドキャストとか音楽とか他のイヤホンを専有する楽しいことをするとまだマシかもしれない。
いろんなサービスがある!!!
ということで、プラットフォームのアルゴリズムの悪魔に支配されないためにも、またrssを利用して見ようかなと思い始めました。
で、以前はfeedlyを利用していて、別に悪くはなく問題なく使っていたのですが、確か無料版だと作れるファイル?カテゴリ?の数が決まっていたりして少し困ったりした記憶があったので、他のrssをいい感じに読む方法はないかなーと思って調べていました。
そこで、tiny tiny rssというものを見つけて使ってみたいなーと思っている感じです。これは、誰かが運営しているものとかではなく、自分のコンピュータを使ってrssを取得して読めるようにする?ようなものらしく、なので無料枠とかなく、ローカルで動いているので急にサービス終了することなどがないみたいです。
そして何より、カスタマイズ性があるっていうところに惹かれましたね!!!・・・いや結局自分にはカスタマイズをする能力はなかったり、めんどくさくてやらなかったりするのですが、やっぱり・・・こう・・・**自分好みにできる!!**っていうのはロマンがあっていいですよね!!!
マストドンとかも自分でサーバーを建てられて、しかも自分好みできる!っていう話を聞いてマストドンサーバーを立ててみたいなぁ〜〜とか思っちゃっていますからね!(しかし全く何もしていない)
そうそう、それで、tiny tiny rssを動かすためには、コンピュータが必要なので、どうしようかなぁ〜ラズパイで動かしたら良いかな〜とか考えているときに、vpsで動かしている人もいるようで、vpsもちゃんと活用したことないなー触ってみたいなー!!って思って調べてみたらOracle Cloud Infrastructure Always Freeとか、GCEみたいな一部無料で使えるものがあったりするみたい?!?面白そう!!ってなっています!!!
それと、ポッドキャストを聞いていて、arcっていうブラウザが紹介されていて、それも気になったんだよね!!タブをよく開く人におすすめらしい!まさに自分!!!・・・なんだけどmac限定みたい・・・シクシク・・・
ブラウザを探すたびに出てもいいのかも・・・
といった感じで、世の中って本当にたくさんのサービスがあるんだなぁ(しかもめっちゃお得)!!!!と思わされた日でした!!!やっぱり気軽にサービスを探したり、使ったりする習慣をつけたいなと思った日でした。そうすることで、めちゃめちゃ快適になる可能性とかあるわけだし、カスタマイズとかすると色々勉強になるかもしれないし!!
自分が持っている音楽とかをいい感じにストリーミングできるものとかもあったりするのかな・・・
twitter&youtube
そもそも、最近の習慣でtwitter、youtubeを見る時間を減らそうとか、把握しようとかそういった気持ちがなくなっていたので今日も記録することはできません。不甲斐ないですね・・
習慣
ここ数日のサボりまくりを考えてやっぱり、日中の○時から○時までは見ないようにする(そして作業を見つけて頑張る)、○時からは見てもいいよみたいな、形式にしたほうが良いような気もしているのだよな・・・
う〜〜〜〜んこの辺は永遠の課題なきもする!!!時間をかけて考えていこう!けど将来的には絶対に平日の時間は何もできなくなって、夜に娯楽とかお勉強とかをすることになるはずなのでやっぱり今からその習慣をつけておくのは悪くもないと思うのだけど・・・頑張りたい。
おしまい
と行った感じで今日の日記はおしまい!!!!
今日の日記は見出しを多めにしてみました!!というのも、日記とはいえ、ブログで公開している以上自分が書いたものは人がみることができるわけだから、せっかくなので読んでいて楽しいものにしたいなっていう気持ちになってきたのでとりあえず見出しを増やしてみたっていう感じですw
・・・本当は文章の書き方とか構成とかそういったものを工夫していきたいなって思っているんですけどねw真面目にそれをやっていると多分時間がいくらあっても足りないようなきもするけど!!!
そして今の時間は2:35…相変わらずひどい・・・
今日見ていたサイトなどをまとめておく
2023年版 Google Cloud 無料枠 ホントに課金されない?の検証
期限の制約なく無料で使えるクラウド「Free Tier」主要サービスまとめ。2022年版
見れてないけど面白いものが多そうなよかん!!
Oracle Cloud Infrastructure Always Freeを使ってタダでMisskeyインスタンスを立てよう
なんとmisskeyとかも行けるのか?!
色々rssのものがあるんだなと!