【日記】朝活の灯火を絶やすな!

やっちゃった・・・
この日記は当日じゃなくて一日後に書いています・・・
というのも、昨日はよる遅くまでお絵描きをしていて、描き終わったのが2:30くらいだったので、流石に翌日に日記を書こうと思って今書いています。
で!!!!!昨日は本当はイラストを一枚だけ書いて終わろうと思っていたのだけど、なんか変なモチベーションが湧いてきちゃってそれでもう一枚書いちゃったっていう感じ!
まあまあ、本来は昨日書くのもだったはずで昨日の夜更かしがあって今の時間は11:38!!流石にお昼までには終わらせたい!!!
ので昨日書いていた日記メモをぱっと書いておきましょう!
- 数日朝に作業ができなかっただけで、今日、結構朝活をするときのハードルがそれまで以前と比較してかなり高く感じてしまっていたような気がする。やっぱり規則正しい生活は大切よね。そして計画性を持って規則正しい生活を送れるように行動するのが正しいのだけど・・・!!難しいな!!
- 間違いない、だって昨日もちゃんと規則正しい生活を送れていないからね!!!
- 4秒吸って8秒吐くのって割りとメジャーな方法なのかな?使える状況ねぇ・・・ポモドーロのモチベーションが低下したときとか?あとは自己肯定感がさがりまくりんぐのときにモチベーションを取り戻すためとか?に使ってみることにしようね。
- 本を読んでいてそういったことが書かれていたので・・・!
- ドーパミンの量によって、目標が達成の価値があるかどうかを判断するみたいは話があるな?懐疑的。けど、もし、ドーパミンが多い時間帯を作れたら、いい感じにモチベーションをコントロールできるかもね?
- これも本を読んでいて書かれていたのものを読んだ感想
- 自分はメモ帳に書きなぐるだけで、あとはAIなり何なりが勝手にリンク情報を作ってくれてそれで検索がしやすかったり、情報を聞いたら教えてくれるみたいなものほしいよなぁと感じる
- 意外とchrome拡張って簡単につくれるのかな?twitterのdmだけ表示するようなchrome拡張とか作れるとおもしろそうだけどね。そして、このchrome拡張で遊んでいたので5分休憩では戻れなかったっていうね・・・
- 後ちょっと思ったけど、やっぱり睡眠習慣と睡眠の質は関係あるかもと思った、と言うのも、昨日は途中で目を覚ましたような感覚があった気がするし、眠りにつくのもちょっとぎこちなく感じた。やっぱり習慣は大事!とは言ったものの今日もイラストを描くから習慣が崩れるのだろうな……
- 正解!!!よくわかってるじゃん!!!さすが自分!!!
- 何かを予測する…面白いアイディアだな!ドーパミン云々って書いてあるけど、それ以前にワクワクする。なんとなくモチベーションが上がるきがする
- これも本を読んだものの感想
- アバターが運動している様子を眺めているだけでやる気が出てきたみたいなのがのってたね。しかかもが作業をしている映像を作ったら自分も作業をするようになるってこと?!ふむなるほど、これは動画的なアイディアにも使えそうだな。前書いたやつね。自分の行動と同じことをゲームの登場人物もするで、ギャルゲー形式ステータス向上とかイベントが発生する。で、それを自分自身は眺めることができる。これって本に挙げられている運動のものと同じ効果よね?まだ一般公開されてないって、本当にやるときに改めて調べてみてもいいかもね。ミラーディスプレイでダンスするのも同じようなものか?
- 結構面白そうだなと思っているんだよな!これ!!
(あとは、体が疲れちゃってほとんど何もせずに、お絵描きをし始めました)
- 今日あったいいこと
- イラストを完成させられたー!!!二枚も!!!!!
- 人に認められると嬉しい。けどあんまり気負いすぎないようにしたいかも。あくまで趣味だよ!
- 一応お勉強をすることができた偉い
- けどあんまり進めることができなかったからうーんって感じ
- 本が面白かった
- 「予想する」っていうのが面白かった!
- イラストを完成させられたー!!!二枚も!!!!!
twitterとyoutubeを振り返るよ!
実はちゃんと記録することができていない。twitterは前に拡張機能でおすすめタブやトレンドを非表示にするようにしたから、まあ、見ないだよ!!と思っていて、まあ実際そこまで多くの時間を見ていたわけではないけどそれでもフォロー欄をのんびり眺めていたから良くないなと思っています・・
dmを確認するついでだったり、イラストを投稿する際だったりに開いてそのままタイムラインを眺めてしまうっていうことがいくつかあった気がする。けど拡張機能様々だよね・・・本当・・・前まで以上には眺めすぎるってことがなくなった気がする。
うーん・・・タイムラインの内容をまとめて音声にして読み上げるみたいなことをできたらいいんだけど、最近のtwitterを見る感じそもそも難しそうだよなぁと感じているよね。
どんなメディアもだけど、毎日確認するようなものを音声にしてながら聞きできるようになると、こういった罪悪感が減ると思うので真面目にそういったものに取り組みたいなぁと思う今日このごろです・・・マストドンとかは多分本当にできるんだろうけどね。「音声化」っていうものに今は惹かれている・・・これができれば散歩とかしながら確認することができるわけだからねぇ~
といった感じでtwtitterは終了、見積もり20分くらい見てたってことで!
今日はこれからになるけど、どのくらい見たか記録するようにしますね。
ここからyoutube
この辺は午後疲れちゃって、のんびりしているときに見ていた動画かな
面白い企画をしているなって思って開いた!!!これを見て自分もますます足原神をしたいなとも思い始めた。
面白かった!デスクトップパソコンとはいえ、cpu交換ができない場合とかもあるんだね!というか本当にノートパソコンみたいだよね!電源とかも含めて。
パソコンを擬人化させて喋らせるお芝居好き。
この辺はお絵描きしながらとかご飯を食べながら見ていたものかな
「B」「O」「N」「U」
BONU好きすぎる。この動画じゃないけど。
あんまり編集とかは見れなかった!意識の低下だよね・・・
単純にこのボードゲームのゲーム性が面白そうだなと感じた!それを生かした試合が動画の一番最後になっていてとても面白かった!!
最近動画に対するコメントの量が減っている気がする・・・まあ、まあ、意識の低下よね
もしかして動画のbgmとかこれまでと変えているのかな?気の所為??
あと接着剤持ち過ぎでしょwやっぱりとなるwまあ、これまでに上げてきた接着剤関係の動画の量を考えれば確かにそうなるかもね
やっぱりコメントも含めてのこの動画の面白さだな!最高!短時間でとても満足することができるいい動画です?🤔🤔🤔
ちょっとピン曲がりに興味を持ちました。
頑張れば意外と自分にもどうにかできるかも?って思ってしまったけど実際にやろうとしたら壊滅的な結果になるんだろうなと言うのがもう目に見えている。
ジャンク品には興味があるけど、お金がないっていうのと、やっぱり買うからには自分が使うものを買いたいよねぇて思ってなかなか手を出すことができない
で、あとは絵を描きながら色々動画(ラジオ)を見ていたのですが割愛します。オモコロチャンネルの過去動画とかを眺めていました(眺めたっていうか聞いていた?)
ヨシ、昨日の分を書いた!そして今の時間は12:15!!!間に合っていない!!!
あ、これが昨日書いたものです、せっかくなので貼っておこう