【日記】久しぶりに模擬宇宙を遊んだ

今日は完全に勉強関係をしない一日にした
サムネイルは午後から描き始めたイラストー多分完成するのは数カ月後
あと今の時間が22:10で、先週月曜日に「月曜日にうまく行かないと終わる」ということがわかっているので急いでブロクを書いていきますね。(もっと計画的にブログ書いて!!!最近夜に書きがちなのでちょっと基準が壊れているよ!!)
で、午前中は模擬宇宙をしたら終わっていた。なんで?!?!?!
やっぱり模擬宇宙時間取っちゃうね・・・
一日を通して少し感じたのは、完全に勉強関係をしない一日にしたけど、常にどこか、勉強関係をしないとやばいかも・・・という感情を抱えていたように感じる。本当に休むことができたのか・・・?
あと散々昨日も言ったのに2chまとめ系をずーっと眺めながら遊んでいて、ヤバイヤバイとなって、気がすむまで「おすすめに表示しない」を押していた。
あと今日からsuper betterを読み始めた。結構面白そうだなと感じている。まだ数ページしか読んでいないけど、これを読み終わることで楽しく、無理なく目標を達成するために努力ができるようになればよいなぁと考えている。少しはヒントが貰えると嬉しいね!!
じゃあ、いかが今日取っていたメモのまとめです
-
2chまとめ動画と集中力:長時間2chまとめ動画を見てしまっていることに反省し、イヤホンを外すことにした。
- イヤホンをしない時間を多くするのもいいと思うけどね!!!もはや!!!!自分は基本的にイヤホンをつけてしか動画などを見ないのでね。見る動画と時間は本当に**しっかり!!!**選ぶようにしないと!!それが当初の目的なんだから!!
-
やりたいことと時間の使い方:どうでもいいことに時間を使ってしまうことに悩み、明確な目標を設定して進む方法を考えたいと思った。
- 目標を明確にしたいなって書いたやつだな。
-
趣味と時間:ながら趣味の行動が問題かもしれず、娯楽を二重にすることで時間が増えてしまう気がする。
- 動画を見ながらゲームをする。みたいなことを自分は平気でしがちなんだけど、それによって同じ時間で娯楽が与えてくれる楽しさ?気晴らしできる程度?が2倍にないいのだけど、実際には、一つの娯楽を遊ぶより結果的に長い時間娯楽に時間を費やしたり、そもそも注意が散漫になって両方を完全に楽しむことができなかったりしている気がする、絶対。と感じたということだね
- そもそもすごい話だよね・・・娯楽に溢れまくっている時代・・・別にすべてを消費する必要もないのに。できるだけ多く消費するほうが得と考えている自分がどこかにいるのかも知れないよね。実際には娯楽こそ「質」は大切だとおもうけどね、まあ質をあげられないから「量」を増やすのだと思うし、そもそも娯楽の本来の役割とはなんのだろうなとすら考えるようになってしまう。と書きまくっていると明日が来ちゃうのでやめる
- 動画を見ながらゲームをする。みたいなことを自分は平気でしがちなんだけど、それによって同じ時間で娯楽が与えてくれる楽しさ?気晴らしできる程度?が2倍にないいのだけど、実際には、一つの娯楽を遊ぶより結果的に長い時間娯楽に時間を費やしたり、そもそも注意が散漫になって両方を完全に楽しむことができなかったりしている気がする、絶対。と感じたということだね
-
アルゴリズムと時間管理:アルゴリズムによる面白さ提供のサービスに対して注意が必要で、時間がいくらあっても足りないと感じる。
- ちょっとそもそものメモの仕方がおかしかった。レコメンデーションをうまくやっているサービスは本当に時間泥棒なので(自分に刺さりまくる!!!!)まじで気をつけようということを言いたかった。
-
捉え方と習慣:自分の考え方や捉え方が習慣によって形成されている可能性があり、良い方向に変化させることが重要。
-
手を動かすことと問題解決:手を動かすことや問題を小さな単位に分割することが重要で、行動をコミットすることで目標達成に近づける。
- 速戦即決!!!手を動かそう!!動かせないときは動かせる大きさに分解しよう!!!動かずに悩んでいても何もできないよ!!ということを言いたかった
-
本を読む習慣:本を読む習慣を身につけたいと思った。
-
目標達成と娯楽のバランス:目標を達成するためにコツコツ頑張ることや大きな目標を持つことが重要で、娯楽も達成感や目標に向けた取り組みの一環として捉えることができる。
- super betterを読んでいて面白いと思ったところに関係しているものかな。
- ゲームだって、コツコツ頑張って毎日続けたり、クエストをするのは達成したい大きな目標があってそのためにコツコツ頑張っていることが多いよな!!そういえば!という話。
-
自己意識と全力の重要性:どんな人でも全力であることを覚えておきたいと感じた。
-
今日あったいいこと
- 模擬宇宙久しぶりにクリアできたー
- 羅刹がそこそこ育ってきたのでパーティに加えたらこれまで待ったく厳しかったところがクリアできるようになっていた。
- けど気づいたら午前中ずっと模擬宇宙をやっていのでやっぱり時間を取りすぎる~~!!!
- イラストを描いた
- 描き始めただけで偉すぎる。地道に地道にいこう
- 空が青かった
- ポエマー
- super betterの中「外を見よう」という項目があったので、まあいいや乗るだけのろう、と思って外を見てみたら、なんかただ目的もなく空を見上げる機会っていつぶりだっけ・・・・?となって感傷にちょっとだけ浸ってしまった
- 空の青さを気にできる精神状態でありたいですね。そうでないと、身近にある大切なものを見落としがちになっちゃいそう。
- 模擬宇宙久しぶりにクリアできたー
今日のtwitter&youtube
正直に・・・
ごめんなさい!!!
youtubeの方は今日も意味もなく2chまとめを見まくったりしている一日だったのでまとめれない!!!ほんっとうに酷い!!!
本来の「youtubeを真剣に見れば、動画を見る時間を減らせるだろうし、何より自分の動画作成に活かせる」という名目の元youtubeを見ることをある程度見逃していた部分もあるのに、それが全くできていない!!!!
平日は比較的忙しいこともあってこんなことは起こりにくいのかなと感じた。とにかく休日に起きやすい気がする。
だから、自分、聞いて:来週は2chまとめを見まくらないこと
「聞いて」というセリフと絡めてなにか面白そうなカフカさんのイラストかけたりしないかな・・・?
というか今週誕生日何人かいるし、前もってちょこちょこ準備していないと間に合わないかも・・・
twitterの方は今まさにdmのやり取りをしているのでどのくらいの時間になるのかわかりませんが、まあ、おすすめ欄とかを見まくっているわけでもないのでそこまで気にする必要はないでしょう
うーん、改めて、今日は自由にして良い日ってことにしたけど、そこまで満足感がないな・・・自分が本当にしたいこと、やると満足できることを予め考えてから休みの日に入るべきだったかも・・・そうでないと、2chまとめをのんびり見まくる休日になっちゃうから。
来週動画まずいねぇ・・・どうしようか