【日記】無意識のサボり

無意識にサボっていることが多いのかもしれない
なんとなく、一日、一週間を振り替えてみると、「やったこと」の数が思ったより少なく感じてしまって、多分自分は無意識にサボっているんじゃないかなぁと感じている。
例えば、(まあ完全な無意識ではないが・・・)、無意味にメールが来ていないか更新したり、youtubeに面白い動画が出ていないか探したり(内容は見ていない)、マストドンを眺めていたり・・・
それと、確か今週ってtwitterをめっちゃ見ちゃった気がするんだよなぁ・・・
そういうのもあって、想定していた作業量をこなすことができていないように感じた。
ので来週は、メモ帳になるべく細かくやっていることをメモするようにしたい(もう何回も行っているけど・・・)
そのうち、一日中監視カメラで監視してみたい。自分自身を。
まあ、今の時間も21:47で寝る時間に近づいてきたので、ぱぱっと今日のメモしていたことを書きましょう
- 細かくメモを取るようにしよう
- 意外と些細なことをメモするようにしていると、色々考えるようになっちゃってアイディアも湧きやすい気がする
- 睡眠時間増やさないと・・・最近夜遅くまで起きていたので・・・
- あ、作業配信の枠取らないと
- 作業用の自分専用プレイリストを作りたい
- やっぱり、タスクを入れる際にはできるだけ「具体的に」したほうが良い!!!
- タスクを入れるときには曖昧でも、実際にやる際には入れたときよりもタスクの内容が具体的になっていると思うので、やる直前にでも、タスクを具体的にするべき!
- 勉強とか作業とかして辛いと感じてしまうのはなぜ?確実に良い方向に進んでいるから、本来は喜ぶべきなんじゃない?
- 疲れと、辛さは一部同じだとは思うけど、すべて一致するわけではなと思う。疲れを辛さと感じ過ぎているんだと思う。
- びっくりするほど精神論!
- けれども、ものの見方、これは今後こういうふうに役に立つ、とか将来のビジョンがハッキリしているのではあれば、作業をしていて感じる辛さは少なくなると思うんだけどね、どうなんだろうね?
- 疲れと、辛さは一部同じだとは思うけど、すべて一致するわけではなと思う。疲れを辛さと感じ過ぎているんだと思う。
- 明示的に休む日を作ったほうがいいかもしれない
- 無難に日曜日?
- 定期的に目を閉じて頭の中をリセットするつもりで休むのもいいのかもね
いつになったら、ショートカットなどの探検を行うんでしょうね・・・
- 今日あったいいこと
- 絵を描くのが楽しかった!!
- 本当は「アイディアを考える」(trelloに入れているアイディアのモチベーションを上げるためにイラストでも書いてみよう)で、本当にざっくりイラストを書きながらアイディアを見ていこうと思っていたけど、絵を描いているうちに楽しくなってきちゃって、一つのアイディアしか見れていなかった回
- 思っていたよりいい感じに描けたので嬉しかった!!
- マイク声ザラザラなので見直してほしい(どうしようもない?)
- 滑舌が悪い上にマイクザラザラだと致命的すぎるのでどうにかしてください
- 本当は「アイディアを考える」(trelloに入れているアイディアのモチベーションを上げるためにイラストでも書いてみよう)で、本当にざっくりイラストを書きながらアイディアを見ていこうと思っていたけど、絵を描いているうちに楽しくなってきちゃって、一つのアイディアしか見れていなかった回
- 比較的のんびりできた?
- 疑問?一応お昼の間とかはyoutubeを見て、ある意味のんびりしていた。
- ATMからお金を引き下ろせないというレアな経験をした
- 機械が悪かったのか、カードが悪かったのか・・・別の筐体ではうまく行った。なかなかレアな経験ではないだろうか?
っていう感じだね!! じゃあいつもどおりyoutubeとtwitterに移動しよう~~
youtube&twitter
今日はあんまり真面目にtwitterの時間計測していないな・・・
うーん・・・やっぱり雑になってきている・・・
行動日記をつけるのも気をつけるようにしたいのでついでにtwitterの閲覧履歴もしっかりと付けるようにしなければ・・・
ちなみに、ログインしっぱなしっていうのはしないようにしている。シークレットモードで開くようにしている。
なので一応今日ログインした回数をメモしておく
あれ?さっきの一回だけだ。で、いまちょっと気になるのでもう一回ログインする
ので、今日は二回だけしか見ていないのかも!?
ここからはyoutube
なんだけど、午前中、タブレットの購入を検討していて、その際に参考に色々な動画を見すぎていたのでそのへんは省略します
あと部屋が暑いのでにげようかな。
配信の枠取った、部屋移動しよう
はい移動しました。youtubeをまとめていきましょう
すごい・・・多分真面目に研究をしている人たちが作っているように見える!!
自分は今、きらら作成計画を少し考えているので、四足歩行のものを見かけたら結構見てしまう。。。
意外と探してみたら(英語とかで)手のひらサイズのいい感じの四足歩行のロボット(安価に製造できるもの)があるのかもね!!調べてみてもいいかもしれない。
なんか急に出てきたので見た。楽しそうだね。いいね。
こういう動画を見るのは結構好きだったりする、youtubeで「初投稿」と調べてアップロード順にしてから見るのとかね。
いつもの!!!
この人、なんて行ったらいいんだろう?結構思い切った工作をしたりするのも好き。
今回の動画は成功していたので失敗ですね。
って思って、コメント欄を見てみたけど面白すぎる。
なんでこの人の動画のコメント欄こんなにいつも示し合わせたように面白いの???裏でなにかっ計画していたりするのかな??
途中まで見た!こういうラズパイケースも憧れるよねぇ・・・ 3dプリンタうまく使って色々試したいんだけど・・・まずは3d制作能力からですね・・・まじで頑張りたいの!!!!!!時間を無限にくれ!!お前が時間を作るんだよ!!!!
思っていたより、導入に苦戦していて面白かった。けど、自分とは違ってすぐにsdカードに焼き直すっていうことに築いたりしてすごいと感じた。(自分はこういう関係のミスでめちゃめちゃ気づくのに時間がかかった経験があるので・・・)
自分の配信を見ていた。 声ザッらザラ!!!!本当にどうにかしれくれ!!!
youtubeの配信が終わったのが9時くらいで、その後に作成した絵が結構気に入ったのでいろんなところに投稿しよーってまわっていたら30分くらい立っちゃっていたのが、なんかよくないなぁ・・・と感じた!ぱっと投稿してぱっと閉じる!!!!くらいで行かないと!!時間が!!!!時間が作れない!!!!
そして今は22:31
じゃあそろろそろ寝ましょう。本当はもっと早く寝たいけどね。
あ、忘れていた。今日の作業のお供です.
スターレイルのファイト・クラブのBGMですね。個人的にかなり好きです。こう、なんというか、真剣にじっくり考える、けど陽気さがあるみたいな・・・?とにかく好き!