【日記】忙しさは娯楽に勝るか?
今日は学校が忙しい日でしたので
今日はテストがあったり(待ったくできなかったので期末テストは更に地獄になることが決定しましたが・・・)、そもそも学校に行ったりしたので、忙しい日だった!!!
結局昨日も寝る時間が遅くなったりしたので寝起きもそんなに早くなかったし、朝活もできなかった・・・けど、今このブログを書いている時間はなんと22:45!!!自分にしてはとても早い時間帯!!!
そして驚くべきところはここです・・・
今日のtwitterとyoutube~~
どちらも一回も見ていない!!!
そうです、今の時点ではどちらも今日は一度も見ていません。
ゲームを遊んでいるときも、昨日決めたように見ないようにしていましたし、ご飯を食べるときもなーーんか面白そうなもの、めっちゃ見たい!!!ってなるものがなったのと、単純に今日は忙しかったのものあって一回も見てません!!
それが今日のタイトルに繋がっているのですね!
今日学んだ知見は、案外動画をながら見しないでも、ゲームを遊ぶだけで十分楽しいかも!(一応イベントのために配信をしているからそれのおかげかもだけど、まあほとんど無言だし関係ないよね!)
ゲーム配信とかしてもいいのかなぁとか思ったりするよね~~~(これで何回目???喋れないのよ・・わたくし・・・)
それと、今日は午後からちょっとgoogleカレンダーに何時に何をするーって予め予定を入れていたことをあって、うまく動くことができたのかな?
ゲームもだいたい最初に決めていた30分くらいで終わることができたし(ちょっとオーバーしたけどね)
ということで、今日は朝直ぐを除けば、結構頑張った一日だったのかな?と思います!(期末テストのことを考えない場合)
明日は朝活を成功させてみたいね!!
あ、あと、これからちょっと生放送で面白い場面を取れたので、それを編集して、投稿しようと思うのでtwitterを1回見ることになるということを先に書いておきます